第162回 7月7日(日)
第162回 今回のゲストは、浴靖典さん
7月7日(日)放送の第162回は、
株式会社ミックス 代表取締役会長兼社長 浴 靖典さんを
ゲストに迎えてお話を聞いています。
前田
「ミックスとは何をしている会社なんですか?」
浴さん
「音楽関係の事業からスタートした会社です。
大学時代にコンサートの裏方の音響の仕事をしていたのがきっかけで
会社を立ち上げたんです。」
前田
「会社をつくって何年になるのですか?」
浴さん
「大学3年の21歳のときに始めたので、
会社をつくって、約30年ですね。」
・・・
■ゲストプロフィール
浴 靖典 (えき やすのり)
1960年生まれ 広島県大竹市出身
高知工科大学大学院 修士課程(学術)修了
1989年設立 株式会社ミックス(1982年創業)
大学の工学部在学中に、音楽コンサートや大手楽器店などで、数多くの音響サービスの仕事を担当したことがきっかけで、大学在学中にミックスを起業する。現在では、音響・照明・映像機材を保有し技術者を育成、イベント全般の技術サービスを手掛ける傍ら、通信システムとデジタルコンテンツを融合させたリアル&バーチャルコミュニケーションサービスを展開する。
音響ミキシング概念にマネージメント要素を取り入れたビジネスミキサー(自論)として、五感とイノベーションを融合したソリューションサービスを提案し、大手メーカーや大学と共同研究及び製品開発をしています。 また、大手新聞社が展開するインキュベーションサービス(イノベーションズ アイ)の会員支援機関として活動中。