第74回 10月30(日)
第74回 今回のゲストは、藤井 薫さん
10月30日(日)放送の第74回は、
(株)大和製作所 代表取締役社長の藤井 薫さんを
ゲストに迎えてお話を聞いています。
前田
「大和製作所は何をされている会社ですか?」
藤井さん
「もともとは製麺機の製造販売の会社です。
うどん、そば、ラーメン用の機械を作っています。」
前田
「うどん学校やラーメン学校、そば学校もされていて、
藤井さんはその校長先生として教えていらっしゃいます。
大和製作所は『人生の成功ストーリー販売会社』という使命を掲げている。
店を開いて成功するというのが、人生の成功ストーリーなんですね。」
藤井さん
「最初は『人生の成功ストーリー販売会社』ではなかったんです。
『麺専門店繁盛支援会社』というのが使命でした。
12年前にその使命を決めて、続けていくうちに、
繁盛だけが目的ではないお客様がいらっしゃると分かってきたんです。
お客様は一人ひとり違った人生を歩まれます。
それぞれの人生の成功ストーリーの販売会社という使命も
必要だと思うようになりました。」
・・・
■ゲストプロフィール
藤井薫(ふじいかおる)
(株)大和製作所、(株)讃匠 代表取締役社長。また麺学校校長も同時に務める。
過去35年以上にわたり構築してきた、麺専門店の繁盛法則について全国各地で講演中。
国内外3000人以上のノウハウ伝授・5000件以上の製麺機導入実績を持ち、製麺機業界売上NO.1。
現在も、年間200店以上の麺専門店のプロデュース・指導を行っている。
「行列の仕掛け人」として「スーパーJチャンネル」に出演他、「WBS」「ルソンの壺」「Nスタ」など、メディアにも多数取り上げられている。本人のみならず、藤井がプロデュースした店の雑誌掲載実績は数え切れないほど。
うどん店1軒開業すると、普通1,500万円程度はかかる。お客様が失敗しない様に、お客様の人生の成功ストーリー作りのお手伝いをするのが使命。
これからも、最高に美味しくて、健康に良い麺作りを推進し、当社の製麺機は安全性と使い易さを追求していく。
世界中に美味しくて健康に良い安全な麺作りを広めていく。
○株式会社 大和製作所
http://www.yamatomfg.com
○マスコミ掲載履歴
http://www.mentenkeiei.com/mas/index.html#mas02